当院からのお知らせ

image

 

歯科技工士の川井幹子です。

 

3月から赤松歯科医院で働いています。

 

患者様に少しでも快適に治療を受けて頂ける様に、

 

努力して行きたいと思います。

 

よろしくお願いします。

 

歯科技工士としての経験は15年を超えます。

 

今は診療室でのアシスタント業務と簡単な技工作業をしています。

 

今まで診療室側から見る事が無かったので、

 

歯科医療に携わる人として、本当に勉強になっています。

 

 

P1000690

 

 

自己紹介として、私の趣味の一つであるマラソンについてお話します。

 

走歴は5年になります。

 

各地の大会や駅伝に出場しています。

 

社会人クラブチーム『香川RC遊』で楽しく練習しています。

 

知る人ぞ知る県内外で有名なチームです。

 

メンバーは初心者や経験者、学生さんから60代の方まで

 

走る事が好きな老若男女が所属しています。

 

中には実業団選手とやりあえる実力の持ち主もいます。

 

監督は今年62歳なのですが、いろんな大会で

 

年代別優勝しています。

 

そんな監督の後ろ姿を見て

 

私も・・・まだまだ年齢のせいには出来ないなと思います。

 

仕事もマラソンも全力で走り続けます!

 

2013年03月22日(金) お知らせ |

といっても全員合格だったようですが・・・。

 

高松市歯科医師会認定在宅訪問歯科衛生士養成講座の

 

口頭試問が昨日行われ、事前に提出していたレポートに

 

合格マークをいただきました。

 

 

001

 

 

担当の松木先生は、お忙しい中、受講生全員の

 

レポートを赤ペンで添削してくださっていました。

 

「熱心に勉強されている様です」とのお言葉は

 

とてもうれしい励ましのメッセージでした。

 

赤松歯科医院の患者さんが

 

生涯、口から食べる幸せが失われることのないように

 

これから行動していきたいと思っています。

 

院長と一緒に患者さんのところにお伺いできる体制を

 

作っていきますので遠慮なくお声をかけてください。

 

歯科衛生士  金川 幸代

 

 

 

 

2013年03月19日(火) お知らせ |

3月の香川県臨床アカデミーは、

 

香川大学医学部付属病院 歯・顎・口腔外科の

 

小川尊明先生の壮行会を行いました。

 

IMG_0629

 

小川先生には、

 

「病院歯科口腔外科における地域連携と最近の症例について」を

 

講演していただきました。

 

IMG_0622

 

香川県臨床アカデミーの会員のみならず、

 

小川先生のご出身大学の同窓会の先生方、

 

高松市歯科医師会の先生方など多くの先生方とともに

 

小川先生の新しい生活のスタートをお祝いしました。

 

IMG_0628

 

いつも優しい笑顔の小川先生が高松を離れるのは

 

とても寂しいですがこれからもご活躍ください。

 

歯科衛生士  金川 幸代

 

 

 

2013年03月13日(水) お知らせ |