当院からのお知らせ

image

マスコミでとりあげられ話題の

 

レアシュガースウィートをご存じですか?

 

 

003

 

 

 

これは、希少糖、ぶどう糖、果糖を

 

バランスよく含んだ健康甘味料です。

 

歯科では以前から応用されているキシリトールも

 

希少糖の一つですよね。

 

香川県で研究がすすめられていることで

 

一気に人気がでた「レアシュガースウィート」

 

まさしく「夢の糖」ですね。

 

ということで20013年もあっという間でした。

 

年末年始の休診のお知らせです。

 

12月29日(日)~1月5日(日)

 

2014年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

歯科衛生士  金川 幸代

2013年12月27日(金) お知らせ |

昨日は、今年最後の臨床アカデミー月例会でした。

 

特別講師の下村先生は

 

「摂食機能獲得について」

 

胎児から乳児、乳幼児とお口の機能の

 

発達についてとても興味深い内容でした。

 

また、乳幼児の離乳食以降の食環境や食生活について

 

歯科がどのように関わっていくかとの先生方の議論は、

 

とても頼もしかったです。

 

これからの子育てママや子供たちの明るい未来について

 

矯正歯科から発信できることがあればうれしいです。

 

 

2013年12月11日(水) お知らせ |

12月に入り、いっそう寒さが身に染みるようになりました。

 

からだを温めて体調を崩さないようにしましょう。

 

酒かす汁

 

材料(2人分)

・だいこん 1cm        ・だし汁 300cc

・にんじん 1cm        ・みそ  小さじ2

・細ねぎ  1本         ・酒かす 小さじ1

 

作り方

1.だいこん、にんじんは薄いいちょう切りにする。

  細ねぎは小口切りにする。

 

2.鍋にだし汁を沸かし1を入れ、火が通ったら

   みそ、酒かすを溶き入れる。

 

3.器に盛り、細ねぎをちらす。

 

※酒かすが苦手な方は、だし汁200cc、豆乳100ccに変えても。

 

 酒かす

 

酒かすについて

 

酒かすは清酒を醸造する過程で

 

柔らく発酵したもろみを搾り残ったものです。

 

発酵食品なので滋養のある食べ物ですが効能については

 

まだ研究段階であるようです。

 

独特の風味があり汁物以外にも漬け物、

 

野菜の和え衣などにもおすすめです。

 

管理栄養士 大山 侑以子

2013年12月03日(火) お知らせ |