当院からのお知らせ

image

こんにちわ

赤松秀規です。(初めての投稿です・・・)

 

3月3日(土)、全日空ホテルクレメント高松 飛天の間にて

香川県立中央病院 歯科口腔外科の菅野貴浩先生の壮行会に

出席しました。

 

菅野先生は、7年前に高松に赴任されて依頼大変ご活躍されました。

当院の患者さんも本当にたくさんお世話になりました。

 

春から島根大学医学部 歯科口腔外科学講座の講師になられます。

島根大学でも患者さんと歯科医療の発展のためにさらなるご活躍を期待しています。

私にとってはとても寂しい春になりましたが・・・。

 

 

とはいえ、4月以降も月に2回は、高松の患者さんを診てくださるとのことです。

どうかこれからもよろしくお願いします。

 

赤松歯科から菅野先生への感謝の気持ちをお伝えします。

2012年03月05日(月) お知らせ |

こんにちわ。

歯科衛生士の金川です。

私事ですが、先週は体調を崩し、いろんな医院を受診しました。

ふだん元気すぎる私・・・

病院に行くことに慣れてないのでドキドキ戸惑います。

 

皆さんが赤松歯科に初めて来院した時は、

もっと不安だったことと思います。

 

私には、10年以上お世話になっているかかりつけ医院があります。

 

かかりつけといっても、年に1~2回の受診ですが

患者さん思いのすばらしい先生です。

私が、医療従事者として最も尊敬している先生です。

 

藤塚町の内科高橋クリニックの院長 高橋道也先生です。

私も患者さまと向き合う人間のひとりとして

高橋先生や高橋クリニックの看護師さんをお手本にしたいと

目標にしています。

 

 

この1週間で、定期健診の重要性や

かかりつけ医を持つことが

いかに大切かを痛感しました。

 

 

それと同時に、赤松歯科に

毎月・3ヵ月毎・6ヶ月毎と必ず定期健診にいらっしゃる患者様を

改めて尊敬し、自分も見習いたいと感じました。

赤松歯科をかかりつけ歯医者さんに選んでいただいた皆様、

ありがとうございます。

 

 

 

私が16番目くらいに尊敬している赤松秀規先生です(笑)。

2月5日、香川県歯科医学会に参加しました。

 

 

 

 

 

2012年02月08日(水) お知らせ |

 

昨日は、1月2度目の香川県臨床アカデミー研修会でした。

前回に続いて香川県歯科医学会でのポスター発表の検討会です。

 

 

                 

 

 

私たちの資料はパワーポイントで作りますが、

皆自分なりの作り方があって面白いです。

見出し、文字の大きさ、句読点やピリオド、数字や単位・・・・・

いつもの症例報告とは違い原稿の書き方には

たくさんの決まりごとがあることを知り勉強になりました。

内容や文章のみならず、最後はビジュアル的なことになり、

見やすさ、美しさ、行間、写真の位置のずれ?などなど・・・・

演者の西原先生、白川さんお疲れ様でした。

 

 今日から2月です。

赤松歯科では、節分の赤鬼&青鬼を飾りました。

 

     

 

 

 

2012年02月01日(水) お知らせ |