当院からのお知らせ

image

高松市歯科医師会主催の

 

「在宅医療と訪問歯科」研修会を受講しました。

 

講師は、高松市で開業の

 

大橋内科胃腸科の大橋英司先生でした。

 

一人暮らし高齢者、買い物弱者、孤独死・・・。

 

胃瘻からの脱却、口から食べることの重要性・・・。

 

月に一度出席している在宅訪問歯科衛生士の研修会では

 

終末医療や倫理観にまでおよぶ重たいテーマが

 

毎回盛りだくさんです。

 

いつも今日の夕食に何たべようかな?と

 

食べることが大好きな私の場合は

 

口から食べられなくなった時が

 

天に召されるときになるはずです。

 

歯科衛生士の役割について考えさせられた

 

大橋先生の貴重なお話でした。

 

歯科衛生士  金川

 

 

2012年07月18日(水) お知らせ |

昨日は、いまじょう矯正歯科クリニック

 

大須賀さん、長谷川さんの発表でした。

 

 

 

長谷川さんの英会話がとてもかわいかったです。

 

赤松歯科にも外国人の患者さんがいらっしゃいます。

 

患者さんの不安な気持ちを軽くできるように

 

参考にします。

 

 

篠原先生の歯科領域で使用できる漢方のお話は

 

ハーブを勉強中の私にとって、とても興味深いものでした。

 

口腔乾燥症に百虎加人参湯や白門冬湯が有効だそうです。

 

今月の片桐先生のプレゼンは外科的歯内療法

 

歯根端切除および逆根管充填、意図的再植について

 

でした。

 

忙しい診療の合間で、

 

新しい知識を吸収しようとする若い先生方。

 

志の高い医療人に囲まれて幸せです。

 

 

 

 

 

2012年07月11日(水) お知らせ |

 

こんにちは

 

LAS-MFTセミナーが金沢で7月1日、2日に

 

開催されて参加しました。

 

全国から40名の歯科関係者が参加していました。

 

米国の口腔筋機能療法士の資格をお持ちの

 

高橋未哉子先生、高橋治先生の

 

楽しくて丁寧なセミナーでした。

 

あっという間の二日間でした。

 

初めての参加でしたが、口腔筋がいかに

 

重要か改めて実感しました。

 

また、一日目夜の懇親会もとても楽しいものでした。

 

旅の途中、セミナーと大変お世話になった

 

今城先生、ありがとうございました。

 

歯科衛生士  植村 隆子

 

 

 

2012年07月03日(火) お知らせ |